目次
2021-04-28更新: 今は真似しないでください!
現在 Uranium Finance がハッキング被害に遭い、全資金が抜かれてしまっています。
私自身も被害を受けています…
続報が入るまで、下記のファーミングは行わないようにしてください。
詳細については、下記から UraniumFinance 公式Twitterをご覧ください。
今までにないスタイルのプロトコル: Uranium
イーサリアムなどの他のブロックチェーンと比べて、トランザクションと呼ばれる取引の際の手数料: いわゆるガス代 が安いとされる、Binance Smart Chain(BSC)。
そんなBSC上に、新たな(実はVersion 2なんですが)AMM: 自動マーケットメイカーが登場しました。
そう、Uranium Finance: https://uranium.finance/ です。
こちらの公式Twitterアカウントのツイートの通り、他のプロジェクトのトークンプロトコルとは違い、U235プロトコルには若干のクセがあります。
ざっくり言うと、独自トークンの $U92 を $BNB もしくは $BUSD とペアにしてステーキングすると、$U235 が報酬として手に入ります。
で、この $U235 を保有し続けると、さらに $BNB と $BUSD が報酬として手に入ります。
$U235 の価値などの詳細は、公式ドキュメント: https://uraniumfinance.gitbook.io/uranium/u235-protocol/u235-token の辺りをご覧いただけると、わかってくると思います。
というわけで、今回はこの Uranium Finance における
- $BNB と $U92 のペアを流動性プールに投入し、LPトークンを入手
- 取得したLPトークンをステーキングし $U235 を得る
- $U235 をハーベストして、報酬を得る
これらの流れを、画像付きで解説してみようと思います!
ちなみに今回ももちろん、操作ミスやシステムの不具合、トークン価値の変動などによって、自身の資産が吹き飛んでしまう可能性があります。投資は自己責任でお願いしますね!
万が一なにか損失を被ってしまっても、私はお助けできません…ご注意を!
Uranium Financeのファーミング方法
手元に $BNB を用意する
なにはともあれ、自身の Metamask ウォレットに $BNB を用意しましょう。
「何のことだかさっぱり…」
「Binanceに登録したは良いけど $BNB の用意がよくわからん…」
という方は、まずbitbankなどの国内の仮想通貨取引所で、何かしらの仮想通貨を用意するところから、ゆっくりやってみましょう。
ビットコインをbinanceに送金して始めてみたい方はこちらの私の記事を、
イーサリアムを送金して始めたい方は、こちらの記事が参考になると思います。ぜひご覧ください!
$BNB を $U92 に交換
では、自身のMetamaskウォレットにある $BNB を、独自トークンの $U92 に交換していきます。
まず Uranium Finance のスワップページ: https://swap.uranium.finance/#/swap に行きます。
表示されたページの左上: Connect ボタンから、自身のMetamaskウォレットを接続します。

接続できたら、ページ中央部分の SWAP 部分で、自身の $BNB をどれだけ $U92 に交換するかを指定していきます。
この後 1:1 で $BNB と $U92 をペアにしていくので、交換し過ぎに注意してください。
また、この交換処理やLPトークンのステーキングなど、僅かながらガス代がかかることにも注意しましょう。

実際に受け取る $U92 の量や、交換にかかる費用が表示されるので、確認してください。

その後Metamaskのトランザクション確認画面が出ますので、ガス代を確認しつつ進めていきます。

元の画面に戻りますので、このクルクルを眺めつつ、待ちます。

下記のような画面が表示されれば、交換完了です。

流動性プールに $BNB と $U92 のペアを投入
どんどん行きますね。
次に、入手した $U92 と、残りの $BNB をペアにして、流動性プールに投入していきます。
https://swap.uranium.finance/#/pool にアクセスし、下図の赤枠部分で囲った Add Liquidity ボタンをクリックします。

トークンのペアを指定する画面に遷移しますので、 $BNB と $U92 をそれぞれ選択します。
加えて、ここでトークンの価値が 1:1 なるように、量を調節します。
私自身弱小投資家なので、恥ずかしくて具体的な量はお見せできませんがw
1:1 に調節できれば、下部のボタンの Insufficient xxx Balance という表示が Approve U92 という表記に変わるはずです。

ということでクリックすると、U92の使用を許可するか否かのMetamaskの確認画面が出ますので、こちらを確認しつつ、

元の画面のボタンが再度 Supply に変化すると思いますので、こちらをクリックします。

すると、得られるLPトークンの量が出ると思います。さらっと確認しつつ進んでいきます。

またまたMetamaskの確認画面が出まして、ガス代込みの額が表示されますので、こちらも確認します。

こんな表示が出れば完了です。

さらにこんな感じで、投入した $BNB と $U92 の量が表示されると思います。

取得したLPトークンをステーキング
では、入手したLPトークンを使って、ステーキングを行っていきます。
FARMSページ: https://app.uranium.finance/farms にアクセスし、下図の赤枠部分の Approve Contract ボタンをクリックします。

そうすると、再度Metamaskの確認画面が出ますのでこちらも確認。
で、その後 ボタンの表示が下記のようになると思います。Stakeボタンをクリックしましょう。

自身の保有しているLPトークンをどれだけステーキングするかを指定する画面が表示されますので、こちらで量を指定していきます。

するとこんな感じで、自身のステーキングLP量が表示されると思います。ここまでいけばひとまずOKです。

トップページ: https://app.uranium.finance/ に戻ると、じわじわ $U235 が増えていくと思います。ぜひご確認を。

$U235 をハーベスト
では次に、ステーキングの報酬として得ている $U235 をハーベスト: 収穫していきます。
諸条件がありますが、基本的に継続的に保有している場合は $U92 と $U235 の価値は 1:1 で同じです。
入手してすぐに売り払おうとすると、少し価値が目減りするようになっているようですね。
で、仮にこの $U235 を放置して、自身のウォレット上で保有していない場合。
第二の報酬: Divident(配当金) という扱いになっている BUSD と $WBNB が入手できません!
なので、定期的に $U235 をハーベストしておくことをオススメします。
やり方は単純に、トップページの Harvest all U235 ボタンをクリックするだけ。
そうすると Pending に表示されていたトークン量が Wallet に移動・表示されると思います。

少し時間が立つと…?
トップページの少し下の部分: MY REWARDS に表示されている BUSD と WBNB の量が、徐々に増えてきていると思います。
結構なペースで増えると思いますので、見ていて楽しいと思いますw

これらをハーベストしたい場合は、それぞれの Harvest ボタンからどうぞ。
お疲れさまでした!
まとめ
さて、今回は Uranium Finance において
- $BNB と $U92 のペアを流動性プールに投入し、LPトークンを入手
- 取得したLPトークンをステーキングし $U235 を得る
- $U235 をハーベストして、報酬を得る
という流れを解説してみました。
私自身、この報酬の仕組み的に、他のプロジェクトと比べて息の長い値動きをするのではないかな…と考えています。
クジラと呼ばれる大口の投資家が売り込んでしまった場合や、システム上の不具合が発生した際など、大暴落するリスクはもちろんありますが…w
今後の $U92 トークン価格の動向、プロジェクトの開発の進行具合に注目ですね。
ではまた!